PR
出走予定馬

【京都金杯2022】出走予定馬|想定騎手と有力馬見解と予想参考情報

京都金杯 出走予定馬
この記事は約5分で読めます。
本ページはプロモーションが含まれています。一部のリンクはアフィリエイトリンクです。
2022年1月5日(水曜)1回中京1日
第60回 スポーツニッポン賞京都金杯
4歳以上 OP コース:1,600メートル(芝・左)

京都金杯は、中山金杯と同様に正月に行われるハンデ重賞。昨年に引き続き中京競馬が舞台。昨年はケイデンスコールが復活Vを遂げ、次走中山記念2着、マイラーズCを優勝と結果を残しました。

今年は29頭が登録。主な有力馬は、アンドラステ・エアロロノアの2頭。

それでは、登録馬をチェックしていきましょう。

【中山金杯2022】出走予定馬|想定騎手や有力馬見解|高齢馬&重斤量馬を狙え!
中山金杯は、新年一発目の重賞として行われている伝統があるハンデ重賞。京都金杯と並び正月名物レースとなっています。有力視されているのはヴィクティファルス・トーセンスーリヤ・ヒートオンビートの3頭。ステラヴェローチェはハンデの確認のみの登録のはず。

特別登録

馬名 負担重量 想定
アンドラステ 55.5 川田
ヴィジュネル 54 ○○
ヴェロックス 57 浜中
エアロロノア 56 岩田望
カイザーミノル 56 横山典
カラテ 57 ○○
クリノプレミアム 52 ○○
ザダル 57.5 ○○
サトノフェイバー 57 古川吉
シュリ 57 武豊
ステルヴィオ 58 和田竜
ダイアトニック 57.5 岩田康
ダイワキャグニー 57.5
ディアンドル 55 ○○
トーラスジェミニ 57.5
バスラットレオン 55 ○○
ルークズネスト 55 ○○
カラテは京都金杯を自重し、ニューイヤーsに回ることが発表されました。

除外対象

馬名 負担重量 想定
メイケイダイハード 55 酒井学
エントシャイデン 57 坂井瑠
グランデマーレ 55 Cデム
リレーションシップ 55 ○○
ダディーズビビッド 54 竹之下
フォルコメン 54 吉田隼
ハッピーアワー 53 ○○
サトノダムゼル 53 ○○
トライン 55 松山
フランツ 55 松若
レッドガラン 56 ○○
ショックアクション 54 ○○

有力馬考察

※年齢表記は明け表記。昨年は2021年を指します。

アンドラステ≪牝6/黒鹿 中内田充正厩舎≫

【前走】ターコイズS 2着
【父】オルフェーヴル
【母父】Dynaformer

今回は川田騎手が騎乗します。中京記念を勝ったコンビだけに、アンドラステのファンの方からすれば嬉しい乗り替りになるでしょうww

府中牝馬S2着、ターコイズS2着と、勝ちきれないもどかしいレースが続いていますが、地力ならば上位争いは十分に可能。

ハンデも恵まれた印象で55.5kgならば十分に勝ち負けに絡める。

アンドラステ (Andraste) | 競走馬データ - netkeiba.com
アンドラステ (Andraste)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

エアロロノア≪牡5/鹿 笹田和秀厩舎≫

【前走】リゲルS 1着
【父】キングカメハメハ
【母父】ロックオブジブラルタル

今回は岩田望騎手が継続騎乗。アンドラステを選択しなかったのか、選択できなかったのかは分かりませんが、前走このコンビでリゲルSを制していることから、連勝で重賞制覇に期待が掛かります。

今回はハンデは56kgを背負うことになりました。武庫川Sでは57kgを背負って勝ちきっていますので斤量負けの心配は不要。

前走リゲルSは、最速32.6秒で追い込んだ。逃げたベステンダンクが4着に粘ったことからも、後方が有利だったとは言い切れない。その中でも勝ちきったのは十分に強さを発揮したと言える。

エアロロノア (Air Lolonois) | 競走馬データ - netkeiba.com
エアロロノア (Air Lolonois)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

京都金杯の予想参考の為のデータ傾向

※京都開催を含めた過去10年

中山金杯は高齢馬の活躍が目立つ傾向が出ていたが、京都金杯は逆に年齢が若い馬が活躍する傾向がある。

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4歳 4- 4- 2- 33/ 43 9.3% 18.6% 23.3%
5歳 3- 2- 2- 26/ 33 9.1% 15.2% 21.2%
6歳 3- 2- 2- 35/ 42 7.1% 11.9% 16.7%
7歳 0- 2- 3- 27/ 32 0.0% 6.3% 15.6%
8歳 0- 0- 1- 5/ 6 0.0% 0.0% 16.7%

明け4歳馬から活躍している点は見逃せない。

ただし、今年は中京開催。昨年は5歳のサウンドキアラが優勝し、2着に5歳のダイアトニック、3着に6歳のボンセルヴィーソが入った。京都金杯の傾向としては若馬の活躍が目立つが、中京となると異なるかもしれない。

また、中山金杯はハンデを背負う馬が活躍していたが、京都金杯は軽斤量馬も活躍している。

斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率
51.5~53kg 2- 0- 2- 18/ 22 9.1% 9.1% 18.2%
53.5~55kg 4- 3- 4- 58/ 69 5.8% 10.1% 15.9%
55.5~57kg 4- 5- 1- 48/ 58 6.9% 15.5% 17.2%
57.5~59kg 0- 2- 3- 11/ 16 0.0% 12.5% 31.3%

ただし、ハンデを背負わされた馬は約3頭に1頭は馬券に絡んでいる計算になる為、消すには熟考を重ねた上で消す方が良さそうだ。

以上、京都金杯の予想参考情報でした。

Sponsored Ads

スマホでサクッと競馬予想!OYAYUBIで勝利を掴む!

競馬ファン必見!スマホだけで手軽に本格的な競馬予想を楽しめる「OYAYUBI競馬」が登場!通勤中や休憩時間、いつでもどこでも最新の予想情報をチェックできます。

OYAYUBI競馬の最大の魅力は、なんと言っても充実の無料予想!経験豊富なプロの予想家が徹底分析した買い目の一部を、完全無料で提供しています。まずは無料予想でOYAYUBI競馬の実力を体感してください!

過去には、驚異的な的中実績も多数!具体的な数字でその実力をご確認いただけます。
(※過去の的中実績は当サイト内で公開しています。将来の利益を保証するものではありません。)

OYAYUBI競馬の操作はとってもシンプル。複雑な登録や操作は一切不要。スマホさえあれば、誰でもすぐに予想情報を入手できます。競馬初心者の方でも安心してご利用いただけます。

長年の運営で培われた顧客との信頼関係も、OYAYUBI競馬の強みです。お客様の声を真摯に受け止め、常に最高の情報提供を目指しています。

さあ、今すぐOYAYUBIで競馬予想の新体験を!
まずは、無料予想であなたの競馬ライフをさらに充実させましょう!

  • メールアドレスを用意するだけ
  • 簡単1分の作業で無料登録完了
  • 毎週無料情報あり!

無料会員登録はここをタップ

リンク先:oyayubikeiba.jp

オススメの競馬予想サイトです!

※競馬は公営競技であり、的中を保証するものではありません。無理のない範囲でお楽しみください。
※OYAYUBI競馬のご利用にあたっては、利用規約をご確認ください。

Sponsored Ads

競馬は知識ゼロでOK!プロの予想におまかせ

競馬って難しそう…そう思っていませんか? 競馬の知識は一切不要!プロの馬券師集団が徹底的に分析した予想情報を受け取るだけで、手軽に競馬を楽しめます。難しい専門用語や複雑なデータ分析は一切不要。スマホで簡単に情報を受け取り、馬券を購入するだけ。

リホラボ!は、過去のレースデータ、馬の血統、調教状態、騎手の情報など、多角的なデータ分析に基づいた競馬予想情報を提供しています。競馬初心者の方から経験者の方まで、それぞれのレベルに合わせて情報をご活用いただけます。

リホラボ!の特徴は、長年の経験とデータ分析に基づいた独自のアルゴリズム。過去の傾向から導き出される客観的なデータに基づき、的中率向上を目指しています。

サイトでは過去の予想結果を公開しており、その傾向をご確認いただけます。ただし、過去のデータが将来の結果を保証するものではありません。競馬は確率に基づいた競技であり、予想が必ず的中するとは限りません。

リホラボ!では、お客様に安心してご利用いただくために、登録後30日間の保証制度をご用意しています。詳細はウェブサイトでご確認ください。まずは無料情報でリホラボ!の分析力をご体感ください。

  • メールアドレスを用意するだけ
  • 簡単1分の作業で無料登録完了
  • 毎週無料情報あり!

無料会員登録はここをタップ

リンク先:https://www.reholab.jp/

無料登録してレース前に情報ゲットです!

Sponsored Ads
厳選RSS配信
お気に召しましたらSNSでのシェアにご協力お願いします!
この記事を書いた人
リッキー

追い切り評価を行うブロガー。予想スタイルは[馬連]と[ワイド]の2点勝負。競馬はディープインパクトのときから見ていますが、難しいものですね。

リッキーをフォローしてください!
リッキーをフォローしてください!
「爆穴」〜的中率が低くても回収率で勝負するブログ-重賞レースの追い切り考察を競馬予想へ-
タイトルとURLをコピーしました